映画『ソーゾク』公式サイト │ 2025年10月17日公開

映画「ソーゾク」
映画「ソーゾク」

大塚寧々

中山 忍 松本明子

たつなり 真木恵未 川瀬陽太 船ヶ山哲 渡辺拓弥 小森香乃 鈴木 志音 湯沢 勉 ゆきおとこ 阿部瑞歩
たつなり 真木恵未 川瀬陽太 船ヶ山哲 
渡辺拓弥 小森香乃 鈴木 志音 湯沢 勉
ゆきおとこ 阿部瑞歩

布施 博(特別出演) 有森也実

10月17日(金)より全国公開中

いよいよ10月17日(金)より
全国公開中

映画「ソーゾク」予告編
映画「ソーゾク」予告編
映画「ソーゾク」イントロ

本作品は「遺産相続」の映画です。と言っても、莫大な遺産を巡って殺人事件が起きるような、血なまぐさいサスペンス映画 ではありません。
 ごくごく普通の平凡な家庭でも、親が亡くなれば遺産相続に直面します。それはしばしば 親族で争う「争族」に発展するのです。
本作品は誰もが必ず経験する「ちょっとした相続トラブル」をユーモラスに描きます。

映画「ソーゾク」イントロ

本作品は「遺産相続」の映画です。と言っても、莫大な遺産を巡って殺人事件が起きるような、血なまぐさいサスペンス映画 ではありません。
ごくごく普通の平凡な家庭でも、親が亡くなれば遺産相続に直面します。それはしばしば 親族で争う「争族」に発展するのです。
本作品は誰もが必ず経験する「ちょっとした相続トラブル」をユーモラスに描きます。

映画「ソーゾク」
大塚寧々

大塚 寧々

佐藤 礼子役
プロフィール
プロフィール

1968年6月14日生まれ、東京都出身。

ドラマ「君のためにできること」(92)で役者デビュー。映画『笑う蛙』(02)の演技により、第57回毎日映画コンクールで主演女優賞、第24回ヨコハマ映画祭で助演女優賞受賞。

主な出演作に、ドラマ「HERO」(01)、「Dr.コト―診療所」(03)、「明日、ママがいない」(14)、「おっさんずラブ」(18)、「あなたがしてくれなくても」(23)、「おっさんずラブ-リターンズ-」(24)、映画では、『水上のフライト』(20)、『軍艦少年』(21)、『Dr.コト―診療所』(22)。『KYロック』(24)、『冬へのパッサカリア』(25)など多数。

中山忍

中山 忍

鈴木 早苗役
プロフィール
プロフィール

1973年1月18日生
1988年 フジテレビ ドラマ「オトコだろっ!」デビュー
同年11月2日 CBSソニーより「小さな決心」でレコードデビュー
のちに俳優業に専念
「夜逃げ屋本舗2」で映画初出演
「ガメラ〜大怪獣空中決戦」では、横浜映画祭 ブルーリボン賞、日本アカデミー賞助演女優賞を受賞
香港映画「フィストオブレジェンド怒りの鉄拳」・「宮沢賢治ーその愛ー」・「大奥」・「いのち停車場」
テレビドラマでは、「刑事貴族3」・「彼女たちの時代」・「はみだし刑事情熱系」・「無用庵隠居修行」

松本明子

松本 明子

柊 貞子役
プロフィール
プロフィール

・生年月日:1966年4月8日(59歳)
・出身地:香川県高松市
・最終学歴:堀越高等学校 卒業
・デビュー:1983年(芸歴42年)
・SNS:Instagram・X@akkotongattelne
・Tiktok「松本明子のキテレツ日記」オフィシャルブログ
「~××Kiss~」
【レギュラー】
・CBC「ゴゴスマ」(毎週水曜 13:55〜15:49)
・ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(毎週月曜 11:30〜13:00)
・OAB「もっと!」(隔週金曜 15:43〜18:50)

有森也実

有森 也実

田中 聡美役
プロフィール
プロフィール

神奈川県出身。雑誌モデルとして活動後、1986年に映画『星空のむこうの国』で映画デビュー。同年には映画『キネマの天地』(監督:山田洋次)のヒロイン役で、第29回ブルーリボン賞新人賞、第10回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。91年、ドラマ「東京ラブストーリー」(CX)でも注目を集める。

その後もテレビ、映画、舞台、CMと幅広く活動。近年の主な出演作には、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』、舞台『片づけたい女たち』『フラガール-dance for smile-』『鬼灯町鬼灯通り三丁目』などがあり、映画では『天上の花』『ナックルガール』『Single8』『GOLDFISH』『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』『孤独な楽園』『長崎―閃光の影で―』など幅広い分野の作品に出演。

たつなり

たつなり

鈴木 陽平役
コメント
プロフィール

初めまして。お笑いトリオ中華大満足として活動しているたつなりです。この作品が俳優としてのデビュー作となりました。デビュー作がこんな素敵な作品でとても嬉しく思います。出演できてとても光栄です。デビュー作ということで不安や緊張で毎日、眠れませんでした。 共演や制作のみなさんのアドバイスや空気作りのおかげでやり切ることができ、また今後俳優業を頑張りたいと強く思いました。遺産相続問題は難しい問題ですが、誰しも経験する可能性が高い事だと思います。この作品を通して、遺産相続を身近な事と感じてもらうと同時に、故人と残された家族を繋ぐ大切な役割を持っているものだと感じていただけると嬉しいです。

布施博

布施 博

裁判官役
プロフィール
プロフィール

1958年7月10日生まれ、東京都出身。1981年に俳優デビュー。1984年『昨日、悲別で』で注目を浴びて以来、『君が嘘をついた』『真夜中は別の顔』『ずっとあなたが好きだった』『スウィート・ホーム』『味いちもんめ』など数々の人気ドラマに出演し、幅広い役柄でお茶の間に親しまれてきた。さらに『抱きしめたい!』『優しい時間』『海猿』など時代を代表する作品にも参加し、存在感を示している。舞台でも紀伊國屋サザンシアター『まだ見ぬ幸せ』やシアターコクーン『ニングル』など話題作に出演し、劇団「東京ロックンパラダイス」を主宰するなど活動の場を広げてきた。また長寿番組『伊東家の食卓』ではレギュラーを務め、親しみやすいみんなのお父さんとしての一面も。映像・舞台で現在も輝き続ける実力派俳優である。

真木恵未

真木 恵未

鈴木 志保役
プロフィール
プロフィール

1982年12月18日生まれ。千葉県出身。2010年にNHKドラマ「10年先も君に恋して」で役者デビュー。2017年にはオーディションでメインキャストに抜擢された映画『三つの光』が第67回ベルリン国際映画祭、第41回香港国際映画祭に正式出品され、現地でも高い評価を得る。
主な出演作として、映画『ヒミズ』(’12)、『雨の日はしおりちゃん家』(’13)、『ポプラの秋』(’15)、『明日にかける橋~1989年の想い出~』(’18)、『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』(’19)、など。ドラマでは「天皇の料理番」(’15)、「ウツボカズラの夢」(’17)、「おっさんずラブーリターンズー」(’24)、「科捜研の女season24」(’24)など多数。
2017年から全国各地で開催されているスポーツイベントでは司会を務めている。

川瀬陽太

川瀬 陽太

佐藤 誠一役
プロフィール
プロフィール

1969年生まれ。
福居ショウジン監督『RUBBERʼS LOVER』でデビュー。2016年冨永昌敬『ローリング』などで第25回日本映画プロフェッショナル大賞・主演男優賞受賞。
映画近作に『激怒』『こいびとのみつけかた』『白鍵と黒鍵の間に』『ラストホール』『BAUS 映画から船出した映画館』など。ドラマでは「ドンケツ」「潜入兄妹」など。

湯沢 勉

湯沢 勉​

佐藤 徳治役
プロフィール
プロフィール

・生年月日:1948年3月13日
・出身地:東京都
・主な作品
【映画】「はたらく細胞」おじいちゃん細胞役、「龍三と七人の子分たち」、「あしたのジョー」、「青 chang」「スクラップ・ヘブン」
【ドラマ】NHK「一橋桐子の犯罪日記」第1話、土曜ドラマ「クロステイル」第3話、テレビ東京金曜8時のドラマ「らせんの迷宮」第1話、テレビ朝日スペシャルドラマ「エアガール」

渡辺拓弥

渡辺 拓弥

佐藤 拓海役
プロフィール

・生年月日:1996年2月6日
・経歴
2019〜2022:文学座附属演劇研究所
2023〜:サンドリーム
主な出演作に、2025映画『ソーゾク』、映画『わたしのバタフライ』、映画『SENSEKI』、短編映画『一区切りの吉日だ(^^)』、オーディオドラマNHK FMシアター『JUST A HERO』、舞台:徹座8 THE FINAL2
その他多数

鈴木 志音

鈴木 志音

立花 乃亜役
プロフィール

・生年月日:1999年4月19日
・出身地:静岡県浜松市
・最終学歴:日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科卒業
・主な作品
【映画】2026.3月予定 映画「ピエタの園。」秋山真弓役、映画「ソーゾク」 立花乃亜役
【ドラマ】U-NEXT /チバテレビ「GIC -Episode Solo-」 ウノ役、U-NEXT /チバテレビ「悪魔カフェへようこそ 」烏日葉孤役 他
その他多数

ゆきおとこ

ゆきおとこ

調停役役
プロフィール

・生年月日:1967年6月17日生まれ
・出身地:千葉県流山市
・漫談家、都内ライブ、司会で活動中
・主な作品
【TV】MX「5時に夢中5000回記念」、日テレ「シューイチ」、TBS「夜明けのラビット」、TBS「ラビット」、「水曜日のダウンタウン」
【ラジオ】TOKYOFm系 【CM】日産セレナ
その他多数

阿部瑞歩

阿部 瑞歩

調停員役
プロフィール

・生年月日:1977年1月29日
・出身地:大分県
・主な作品
【映画】「EROSION」ホース役、「さよなら、バンドアパート」刑事役、「トラさん~僕が猫になったワケ~」野良猫役
【TV】TX「RoOT」第9話・第10話 和田垣 母役、Hulu「君と世界が終わる日にseason4」コミュニティ住人役、KTX「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」第30話 花村静香役、TX「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル~激走!絶景絶品・年忘れロードムービー~」前島食堂 店員役
その他多数

薬師神 きらり

薬師神 きらり

鈴木 真保役
プロフィール

・生年月日:2007年4月20日生まれ
・出身地:大阪府
・漫談家、都内ライブ、司会で活動中
・主な作品
【映画】「The Border」
【テレビ】2020年~21年NHK朝の連続小説「カムカムエブリバディ」、NHK「6畳間のピアノマン」、「逆転人生」

りお

りお

鈴木 美保役
プロフィール

・生年月日:2009年5月19日
・出身地:岐阜県

杉浦礼晴

杉浦 礼晴

鈴木 梨保役
プロフィール

・生年月日:2010年12月28日
・出身地:東京都

小森香乃

小森 香乃

佐藤 礼美役
プロフィール

・生年月日:2008年8月6日
・出身地:東京都
・主な作品
【WEBCM】「コカ・コーラ」「瑞穂MSC高等学校」YG制コレ24
【映画】2023年公開「生きない」風花役

福井梨莉華

福井 梨莉華

チコ役
プロフィール

・生年月日:2005年1月12日
・出身地:岐阜県
・主な作品
【ドラマ】NHK「しあわせは食べて寝て待て」、「おいち不思議がたり」
【マガジン】2024年10月週刊プレイボーイグラビアデビュー。福井梨莉華1st写真集発売決定

映画「ソーゾク」

藤村 磨実也

監督・脚本
コメント

「相続」はちょっとしたことで「争族」になってしまいます。この映画を観た人が「相続」を自分の問題として考えたり、あれこれ語り合わずにいられなくなるような作品にしたいと思います。そのために散りばめたいくつかのクエスチョンと、それに対する答えが家族との向き合い方を導き出すに違いありません。

映画「ソーゾク」

藤村磨実也

監督・脚本

「相続」はちょっとしたことで「争族」になってしまいます。この映画を観た人が「相続」を自分の問題として考えたり、あれこれ語り合わずにいられなくなるような作品にしたいと思います。そのために散りばめたいくつかのクエスチョンと、それに対する答えが家族との向き合い方を導き出すに違いありません。

映画「ソーゾク」主題歌

主題歌/音楽

主題歌を歌うのは、本作で次女の夫・忠介役を演じた船ヶ山哲。映画オリジナル主題歌を担当したのは、CHEMISTRY・SMAP・SUPER EIGHT・timelesz・倖田來未・JUJUなどへの楽曲提供している谷口尚久です。
脚本にほれ込み、物語に沿った歌詞とメジャー性の高い楽曲を制作してくださいました。そして、劇伴音楽は、兄弟によるピアノデュオ Les Frères が手掛けます。

【主題歌「Someone’s Shoes」】
 歌唱 / 船ヶ山哲
 作詞・作曲・編曲 / 谷口尚久
 キャスティング・音楽 / 原島泰広(Avex Music Creative Inc.)

映画「ソーゾク」主題歌

主題歌/音楽

主題歌を歌うのは、本作で次女の夫・忠介役を演じた船ヶ山哲。映画オリジナル主題歌を担当したのは、CHEMISTRY・SMAP・SUPER EIGHT・timelesz・倖田來未・JUJUなどへの楽曲提供している谷口尚久です。
脚本にほれ込み、物語に沿った歌詞とメジャー性の高い楽曲を制作してくださいました。そして、劇伴音楽は、兄弟によるピアノデュオ Les Frères が手掛けます。

【主題歌「Someone’s Shoes」】
 歌唱 / 船ヶ山哲
 作詞・作曲・編曲 / 谷口尚久
 キャスティング・音楽 / 原島泰広(Avex Music Creative Inc.)

船ケ山 哲

船ヶ山 哲

プロフィール

2025年の出演作として、
映画「2025年7月5日午前4時18分」(主演:原大智役)
映画「バッコン!」(谷口哲 史役)
そして、
ドラマ「最高のオバハン中島ハルコ」(小鳥遊晴喜 役)
ドラマ「いつか、ヒーロー」(小林啓太役)など多数あり、
本作「ソーゾク」では次女の
夫 田中忠介役として出演。俳優、シンガー、パーソナリティー、作家等、幅広く活躍。

10/17配信リリース決定!

船ヶ山 哲『Someone's Shoes』

映画主題歌の船ヶ山 哲『Someone’s Shoes』が10/17配信リリース決定!
船ヶ山のもつ、人の心にそっと寄り添うようなボーカルアプローチで綴られる
壮大なミディアムポップチューン。

映画「ソーゾク」
映画「ソーゾク」

高齢の母親が亡くなって鈴木家の子供たちは悲しみに暮れています。本当に仲の良い家族だったのです。 ところが、母親の遺産分割を巡って雲行きが怪しくなります。 長女と次女は実家を処分して売却したお金を分けるつもりなのに、弟夫婦が「跡継ぎ」だからと土地家屋は自分たちのものだと主張したのです。これに、亡き長男の未亡人も加わって、親族関係はギクシャク。話はこじれにこじれて相続トラブル勃発! 後から見つかった母親の遺言書にまで文句を言いはじめれば、ついには裁判沙汰に!? それぞれに言い分はありますが、家族の絆って何なのでしょう? 数百万円のお金でこじれてしまう人間関係って……

滑稽? 戸籍に縛られた日本人特有の相続トラブルは悲劇? それとも喜劇?

映画「ソーゾク」あらすじ
映画「ソーゾク」

高齢の母親が亡くなって鈴木家の子供たちは悲しみに暮れています。本当に仲の良い家族だったのです。 ところが、母親の遺産分割を巡って雲行きが怪しくなります。 長女と次女は実家を処分して売却したお金を分けるつもりなのに、弟夫婦が「跡継ぎ」だからと土地家屋は自分たちのものだと主張したのです。これに、亡き長男の未亡人も加わって、親族関係はギクシャク。話はこじれにこじれて相続トラブル勃発! 後から見つかった母親の遺言書にまで文句を言いはじめれば、ついには裁判沙汰に!? それぞれに言い分はありますが、家族の絆って何なのでしょう? 数百万円のお金でこじれてしまう人間関係って……

滑稽? 戸籍に縛られた日本人特有の相続トラブルは悲劇? それとも喜劇?

映画「ソーゾク」

■10/17(金)~ 公開決定
ヒューマントラストシネマ有楽町
シネ・リーブル池袋
キネカ大森[公開終了]

■10/31(金)~ 公開決定
テアトル梅田

■11/7(金)~ 公開決定
アップリンク京都

■11/15(土)~11/21(金) 公開決定
ガーデンシネマ

■11月中旬頃 公開決定
上田映劇

■近日公開予定
別府ブルーバード劇場

映画「ソーゾク」監修

相続は、法の問題であると同時に、家族の感情に深く関わるテーマです。
本作では、現場で数多くの相続事例と向き合ってきた専門家の方ににご協力いただき、法的整合性はもちろん、“リアルな家族の空気”を大切に描いています。
ご覧いただいた方にとって、「わが家のこと」として考える一歩になれば幸いです。

梶野

梶野雅章

監修